ライフハック&ルーティン

(ライフハック&ルーティン)プロローグ「スティーブ・ジョブズのルーティン」(前編)

(ライフハック&ルーティン)プロローグ「スティーブ・ジョブズのルーティン」(前編)

 

 

こんにちは。スピリチュアル・ランド、MIYA-JUNです。

実は、私はスティーブ・ジョブズの大ファンです。

ジョブズは、あるルーティンを毎日行っていると言います。その話から私は、大きなエネルギーを貰いました。そのルーティンとは?。今回はそれを、御紹介させていただきたいと思います。少しでも皆さんの、参考となれましたら幸いです。

私のフェーバリットTVの1つに「天才たちの日常(世界を動かすルーティーン)」と言う3分位のミニ番組がありました。2016年1月5日~17年3月28日の放送です。

 

 

偉大な成功者は、原動力となる自分独自のルーティンを持っている事が多い様です。それらルーティンの話は、啓示みたいに不思議な余韻があります。番組中で特に印象的だった話をピックアップします。・・・・・・

 

 

糸川英夫・博士

 

小惑星探査機「はやぶさ」がサンプルリターンを行った小惑星「イトカワ」。世界の最先端を行く日本の宇宙開発、その礎を築き上げた博士の功績を讃えて命名されました。そんな天才のルーティンとは?。

ロケット開発の傍ら、日々製作していたのがバイオリン。糸川博士は、こんな信念を持っていました。

「1日の時間の2%は、10年先、20年先の為に使う。」

 

本業以外にも夢を持ち、少しずつ取り組むことで、人生はより豊かになる。糸川博士は45年かけてバイオリンを完成させた。博士は自らの信念を、こう読んでいました。

「98プラス2のセオリー」

 

糸川博士のルーティン。それは、人生を星の如く、輝かせるものだった。

 

 

チェ・ゲバラ

 

キューバ革命成功後、政府中枢に入っても、彼は偉ぶる事なく、粗末なアパートに住み続けたと言う。更には、農園を訪れて、農民逹と一緒に汗を流したり、工場で労働者を励ましたりもしたと言う。その理由とは?。

「辛かった時の習慣を続ける。」

 

これが、チェ・ゲバラのルーティン。

彼は、こう語っていました。

「国民の英雄たる者。国民から遠く離れていてはいけない。」

「高い台座に上がって、国民の生活と無縁な所に納まるべきではない。」

 

その心はどこまでも、民衆と共にあったのです。

 

 

ウォルト・ディズニー

 

「抱いた夢に名前を付ける」

 

例えば、誰も見た事がない遊園地と言う夢に、“ミッキーマウス・パーク”と名付けていた。

そして、もう1つ行っていた事が。

それは、「夢を人に語る」事。

漠然とした夢物語に名前を付け、共有する事で、夢はより具体的となり、人の協力も得られる。

ウォルト・ディズニーのルーティン。それは、夢を掴む可能性を高めるものだった。

(MIYA-JUN)
ブッチャケた一言に要約するならば、

「自分の夢を、どんどん人に話す。」

 

と、こんな感じでしょうか。

 

 

アーネスト・ヘミングウェー

 

「立ったままの姿勢で執筆する。」

 

こうする事で血流の流れをスムーズにし、集中力がアップする。

 

 

チャールズ・チャップリン

 

「悲しい時は、傘をささずに雨の中を歩く。」

 

悲劇の中に、あえて身を置く事で、喜劇へと通ずる糧とする。

「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。」

 

(チャールズ・チャップリンについて、詳しくは「アーティスト/チャールズ・チャップリン」の項を参照、こちらから。)

 

 

 

・・・・・・等々。

少し寄り道してしまいました。

肝心の真打ち。“スティーブ・ジョブズのルーティン”は、次回となります。

乞う御期待。

(続く)

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

下からも、よろしくお願いいたします。